HOME > 達人シリーズ > 申告書作成ソフト > 相続税の達人 > 業務エラーチェック機能

相続税の達人

業務エラーチェック機能

簡単なチェックは達人にお任せ!検算作業がスムーズに進みます。

申告書が完成したら必ず行う検算作業。漏れ抜けが許されない重要な作業ですが、繁忙期である確定申告時期にはどうしても手薄になりがちです。
「相続税の達人」の業務エラーチェック機能は、帳票作成漏れや整合性チェックなど、ソフトウェアで判別可能な項目を、幅広い観点で自動的に一括チェックできます。 申告書を作成したら、印刷をする前にまずこの機能を実行することでケアレスミスを防止でき、検算作業をスムーズに進めることが可能です。

ステップ1.申告書を作成する

従来通り申告書を作成します。
ここまでの作業は今まで通りです。

ステップ1.申告書を作成する
ステップ1.申告書を作成する

ステップ2.エラーチェック機能を起動する

業務メニューより「業務エラーチェック」を選択します。

  • ※ ご利用の際は「達人Cube」にログインしている必要があります。
ステップ2.エラーチェック機能を起動する
ステップ2.エラーチェック機能を起動する

ステップ3.エラーチェックを実行する

チェックする項目を選択します。

  • ※ エラーおよび確認事項として検出される条件の詳細(「チェック項目詳細リスト」)は、[業務エラーチェック]画面にある[チェック詳細]ボタンから事前に確認できます。
チェック名 説明
同時入力不要エラーチェック 同時に入力が不要な項目が入力されていないかチェックを行います。
入力不要エラーチェック 入力が不要な項目が入力されていないかチェックを行います。
未入力エラーチェック 入力が必要な項目が入力されているかチェックを行います。
不一致エラーチェック 帳票間、帳票内の項目間で一致関係のある項目が一致しているかチェックを行います。
あん分割合エラーチェック あん分割合の合計が1.00になっているかチェックを行います。
値範囲エラーチェック 規定の範囲内で値が入力されているかチェックを行います。
端数処理エラーチェック 端数処理(100円未満切捨てなど)された値が入力されているかチェックを行います。
不正状態エラーチェック 不正な状態がそのままになっていないかチェックを行います。
控除適用確認チェック 適用可能な控除が適用されているかチェックを行います。
未分割確認チェック 未分割の財産などが存在するかチェックを行います。
未入力明細確認チェック 明細の各項目が入力されているかチェックを行います。
入力切替確認チェック 入力切替項目が自動計算から[F4/入力切替]で上書き入力に切り替えていないかチェックを行います。
ステップ3.エラーチェックを実行する
ステップ3.エラーチェックを実行する

ステップ4.チェック内容一覧が生成される

「チェック内容一覧」がPDFファイルとして生成されるので、保存もしくは印刷します。

エラーまたは確認が必要な箇所、その内容および対応方法がチェックされた項目ごとに一覧で表示されるので、修正作業もらくらくです。

  • ※ 「チェック内容一覧」に表示されるエラーは、「チェック項目詳細リスト」に記載された条件に該当する場合のみ表示されます。
ステップ4.チェック内容一覧が生成される
ステップ4.チェック内容一覧が生成される

チェック結果を印刷し管理資料として有効活用!

エラーチェック結果はPDFファイルとして出力されるので、印刷して活用できるほか、データとして保管することも可能です。
チェック日欄と押印欄を三人分用意していますので、誰が、いつチェックを行ったか?それを誰が、いつ承認したのか?といった検算作業の履歴が残せます。
先生や他の職員様に検算を依頼する際、この「チェック内容一覧」を申告書類などとあわせて渡すことで、スムーズな検算作業が実現します。

前のページに戻る

このページのトップへ